エステ

ちょっとまじめな話

天気 気温19℃

今日はゲームの内容じゃなくて ちょっとまじめな話
ここ数年日本の政治がゴタゴタとまぁ・・・言葉にするのも情けないくらい
お粗末極まりない状態だけれど
今回の首相殿がAPEC(エイペック)アジア太平洋経済協力
(アジアたいへいようけいざいきょうりょく、
Asia-Pacific Economic Cooperation)
の為に
ハワイのホノルルへ行って来たらしいが

環太平洋連携協定(TPP)交渉について
話が主流になったとNEWSで盛んに言ってるけど
んじゃ・・・TPPってナニヨ


TPPとは・・・これがまた偉く日本語にすると長い・・・

環太平洋経済協定、環太平洋連携協定、環太平洋戦略的経済連携協定、
環太平洋パートナーシップ、環太平洋パートナーシップ協定、
太平洋間戦略経済連携協定、トランス・パシフィック・パートナーシップ

これがTPPの正式名称長すぎて舌かみそうだ・・w

(。-`ω´-)y-・~~ウーン・・・ますますワカラン・・・orz


要するに・・なんなんだぁ~

加盟国の間で取引されるすべての品目に対して、
関税を原則的に100パーセント撤廃しようという枠組みである。
工業製品や農産品、金融サービスなどをはじめ、全品目について、
2015年をめどに関税全廃を実現するべく協議

ということらしいが・・・どこが加盟国なの
全品目って・・・ホントに何もかもが関税ゼロになるのとか・・・
最近のNEWS聞いててもさっぱりワカランよ・・・

とりあえず現在は010年11月の時点で、米国、オーストラリア、ペルー
ベトナム、マレーシアの5ヵ国がTPPへの参加を表明し
次いでコロンビアやカナダも参加の意向を表明しているそうなんですが

このTPPに参加してる参加する国同士の間では関税がかからなくなる

ってことなんだろうかな・・・


(。-`ω´-)y-・~~ウーンわからない・・・
もっと判り易く教えてくれる人いないのぉ~プンスカヽ(*`ε´*)ノプンスカ


にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村


コメント

コメントの投稿

非公開コメント



© WeMade Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
© WeMade Online Co., Ltd. All Rights Reserved.
© NHN PlayArt Corp.
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

Copyright (C) 2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.